新着情報!!
年末感謝セール開催中!! (2018年12月22日)
毎年恒例!
☆年末感謝セール開催です☆
冬の女王シクラメンや寒さに強い冬の欄シンビジウムなどお買い得になっております!
是非お立ち寄りください(^^)/
今年を締めくくる寄せ植え教室のご案内です。 (2018年12月 9日)
✿ガーデニング教室のお知らせ✿
✿福を呼ぶ✿
七福神の宝船で寄せ植えを作ろう!!
今年を締めくくる寄せ植え教室です!
和洋の幸せを招く7つの植物(七福神をイメージ)を宝船型の鉢に豪華に寄せ植えします。
お正月雑貨を飾りつければ、福を呼ぶお花の宝船が完成です!
年末年始の玄関前にお花の宝船飾りませんか?
もちろん春まで楽しめますよ(^^)/
↑宝船型鉢(幅55cm、高さ15cm)↑
お客様のご予約スタッフ一同心よりお待ちしております。
☆ご参加の方全員に縁起の良いお菓子もプレゼント☆
日程
12月22日(土)又は23日(日)又は24(月)です。
いずれも10:00~11:30です。
講習費
5800円(税込)
お申込みは下記までTEL又はFAXをお願い致します。
クリスマスリース寄せ植え教室のお知らせです (2018年11月 5日)
✿ガーデニング教室のお知らせ✿
次回のガーデニング教室は・・・
☆寄せ植えで☆
☆クリスマスリースを作ろう!☆
クリスマスムードを演出するリース型の寄せ植えを作ります!
赤・白・緑のフラワー&グリーンが可愛く彩りクリスマスのイメージにぴったり!!
ベラボン(新しい用土)を使用するので軽くて環境にも優しく、完成と同時にリースとして楽しめますよ。
玄関前に飾ればクリスマスが待ち遠しくなりますね。
☆イメージ写真です☆
お客様のご予約スタッフ一同心よりお待ちしております。
日程
11月24日(土)又は25日(日)又は26(月)です。
いずれも10時~12時です。
講習費
3980円(税込)
![]() |
ミニリーススタンドもご予約承っております! 1500円(税込) |
お申込みは下記までTEL又はFAXをお願い致します。
秋の野菜苗&タネが入荷です。 (2018年9月 3日)
秋植え(9月~10月植え)の野菜苗です。
- ブロッコリー
- キャベツ
- カリフラワー
- スティックセニョール
- 分葱
- 九条葱
- 白菜
- レタス類
品種によりますが年内獲り~年明け収穫の野菜苗です。
秋まきのタネも入荷してます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏季休業のお知らせです。 (2018年8月11日)
お客様各位
Green&Whiteの寄せ植え教室開催致しました。 (2018年7月 5日)
7/1・7/2に開催した教室です。
✿Green&White✿
✿ナチュラルな寄せ植えを作ろう✿
夏の植物達でグリーンとホワイトカラーをメインに寄せ植えを作りました。
お花はもちろん、蚊を寄せ付けない効果があるハーブゼラニウム・蚊連草や実が可愛いクランベリーなどバラエティに富んだ作品になりました。
大きなブリキ鉢に植えたのでボリュームもあります(^^)/
作成した寄せ植えです。
![]() |
使用した植物
- サルビア・ファリナセアブルー
- サルビア・エボリュ―ションホワイト
- コキア
- ハーブゼラニウム・蚊連草
- ペンタス
- ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
- オキシペタラム・ブルースター
- コケモモ・クランベリー
- ニチニチソウ
- ワイヤープランツ
寄せ植え教室風景です。
八重咲きベコニアでハンギングバスケット教室を開催しました。 (2018年6月11日)
6/10・11に開催した講習会です。
☆ふっくら可愛い☆
✿八重咲きベコニアでハンギング✿
作成したハンギングです!
使用した植物
- 八重咲きベコニア
- アメリカンブルー
教室風景です!
ハーブと初夏のお花で寄せ植え教室を開催しました。 (2018年5月24日)
5/20、5/21に開催した講習会です。
✿初夏のアロマガーデン✿
~香りで癒される~
今回の寄せ植えです。
![]() |
可愛いワイルドストロベリーの実がたわわ! イチゴの香りがするストロベリーミント! |
使用した植物
- イングリッシュラベンダー・ブルーセントアーリー
- サルビア・ファリナセアホワイト
- レモングラス
- ナスタチウム
- ワイルドストロベリー
- ストロベリーミント
- カモミール
教室の風景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春のハンギングバスケット教室を開催致しました。 (2018年3月19日)
3/11、3/12に開催した教室です。
✿春めく季節のハンギング✿
今年最初のハンギング教室はパステルカラーとシック色のお花&リーフで春らしい作品を作りました。
これからもりもり大きくなり、お花もたくさん咲いてくれます!
ハンギング完成品です。
使用した植物
- マーガレット さくらべーる
- マーガレット ウォーターメロン
- マーガレット ハニービー
- オステオスぺルマム
- ベロニカ オックスフォードブルー
- ウエストリンギア
- 斑入りセリ ピンクバリエガータ
教室の風景です。
早春の寄せ植え教室を開催致しました。 (2018年2月19日)
2/18、19に開催した講習会です。
♪早春の寄せ植えを楽しもう♪
今年最初の寄せ植え教室です。
2月という事で春を少しずつ感じるような寄せ植えを作りました。パステルカラーのお花達と可愛い芽出し球根植物をアンティーク調の鉢に寄せましたよ(^^)/
完成品です。
使用した植物
- ボロニア・ピナータ
- ラナンキュラス
- ビバーナム・ティヌス
- ローダンセマム・リルピンク
- ルピナス・ピクシーデライト
- 斑入り葉ブルーデージー
- スイートアリッサム
- ムスカリ
- 水仙・テータテート
教室の風景です。
葉牡丹でハンギングバスケット教室を開催しました。 (2017年12月11日)
12/10、11に開催した教室です。
●葉牡丹とリーフでハンギング●
今回は紅白の葉牡丹とシルバーリーフのみで、まんまるなハンギングを作りました。
ボリュームある作品になりましたよ!
完成品です。
使用した植物
- 葉牡丹チリメン 紅白
- シルバーレース
教室風景です。
![]() |
![]() |
クリスマスリースの寄せ植え教室を開催致しました。 (2017年11月27日)
11/25、26、27に開始した教室です。
☆寄せ植えでクリスマスリースを作ろう!☆
玄関前に飾ればクリスマスが待ち遠しくなる様な、クリスマスリースを作りました。
実、花、シルバーリーフなどでかわいい作品が出来上がりましたよ(^^)
寄せ植えなのでクリスマスはもちろん年明けまで長く楽しめる作品です。
完成品はこちら。
使用した植物
- プラティ―ナ・クッションブッシュ
- チェッカーベリー・ビックベリー
- ヘミジキア・キャンディキッス
- 斑入りヤブコウジ
- スイートアリッサム
- ビオラ
- 松ぼっくり
教室の風景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンギングバスケット教室を開催しました。 (2017年11月14日)
11/12・13に開催した教室です。
✿パンジー&ビオラでハンギングバスケット✿
これから春まで咲くビオラとパンジーをシルバーリーフ達を添えてハンギングを作成致しました。
今回は花色を選んで頂き、皆様オンリーワンの作品が出来上がりました!
これからモリモリとボリュームがでて、より素敵な作品になりますね。
今回の作品の一例
使用した植物
- パンジー各種
- ビオラ各種
- モクビャッコウ
- 朝霧草
- シロタエギク
- シルバーレース
教室の風景です。
ハロウィン風の寄せ植え教室を開催しました。 (2017年9月25日)
9/24,25に開催した講習会です。
✿ハロウィンガーデン✿
秋のイベントの一つ『ハロウィン』をイメージした寄せ植えを作りました!
お花&リーフに、くるみとミニかぼちゃを添えました(^^)
完成品です。
使用した植物
- クロトン エクセレント
- ヒデンス イエローキューピット
- 赤葉センニチコウ
- プチダリア ハミングブロンズ
- シ―マニア
- 観賞用トウガラシ パープルレイン
- レックスベコニア
- おもちゃカボチャ
- くるみ
教室の風景です。
秋の寄せ植え教室を開催しました。 (2017年9月21日)
9/10、11に開催した講習会です。
✿秋めく季節の寄せ植え教室✿
9月最初の教室は『秋めく』をイメージしてこの時期らしいシックな色合いのお花達で寄せ植えを致しました。
皆様、綺麗な作品が出来上がりました(^^)
今回の完成品です。
![]() |
![]() |
寄せ植え花材
- ケイトウ セルウェイレッド
- ムラサキシキブ
- ストロビランテス ティエリアナ
- 姫タカノハススキ
- キキョウ アストラブルー
- ヒデンス ゴールデンエンパイア
- リンドウ メルヘンアシロ
- ハマギク又はポンポンマム
教室の風景です。
春のハンギング教室を開催しました! (2017年3月20日)
3/19.20に開催した教室です。
✿春のハンギングを楽しもう!!✿
今回はスリットバスケットを使用したハンギングです。
カラーリーフとして人気の斑入りイチゴ・マーブルストロベリー(花と実も楽しめます)と春のやさしい色のお花達で作りました。
完成品です。
ハンギング花材
- 斑入りイチゴ・マーブルストロベリー
- バコパ・ステラスコピア
- ブラキカム・ブラスコ
- ポンポンネットデージー
教室風景です。
クリスマスリース作りの教室を開催しました (2016年11月29日)
11/26,27,28に開催した講習会です。
✿特別なクリスマスリースをつくろう!✿
今回はクリスマスをイメージして、赤、白、緑のフラワー&グリーンでリース型のコンテナに可愛く寄せ植えしました。
本日の完成作品はこちら
![]() |
![]() |
使用した植物
- プリムラ・ジュリアン
- ゴ―チェリア・ビックベリー
- スイートアリッサム
- クリーピングタイム・フォックスリー
教室風景です☆
初冬のハンギング教室を開催しました (2016年11月29日)
11/13,14に開催した講習会です。
✿初冬を彩るハンギングバスケット✿
暖色系のパンジー&ビオラをメインにハンギングを作りました。これからもくもく大きく育ちますね。
本日の完成作品はこちら
使用した植物
- よく咲くスミレ・パイナップル
- パンジー・オレンジスライス
- 中輪ビオラ・おれんじももか
- シルバーレース
- アイビー・白雪姫
ハンギング教室風景です。
春咲き球根の寄せ植え教室を開催しました。 (2016年10月24日)
10/22,23,24に開催4した講習会です。
✿春咲き球根の寄せ植えガーデン✿
秋に植えて春~初夏にかけて咲いてくれる球根を盛りだくさん25球とこれから春まで楽しめるビオラを寄せました。秋、冬、春と長い期間楽しめますね!
植わっている球根のラベルとビオラです。
使用した球根と草花
- アリウム・パープル&ホワイト
- いっせい開花チューリップ
- ウェディングリリー(スカシユリ)
- つやつやムスカリ
- ビオラ お好みの4品種
教室風景です。
秋のハンギングバスケット教室を開催しました。 (2016年10月10日)
10/9・10に開催した講習会です。
✿秋花とカラーリーフでハンギング✿
こらから晩秋にかけて美しくなるカラーリーフと秋らしいお花でハンギングバスケットを作成しました。ハンギングは日数がたつ事でボリュームがでてきて見ごたえが良くなってきます!
完成品です。
ハンギンに使用した植物
- 千日小坊
- アルテルナンテラ・レッドフラッシュ
- 初雪カズラ
- モミジ葉ゼラニウム
- モクビャッコウ
ハンギング教室の様子です!
ハロウィン風寄せ植え教室を開催しました。 (2016年9月30日)
9/25,26に開催した講習会です。
◆ハロウィンガーデン◆
年に一度のイベント、ハロウィンをイメージした寄せ植えを作成しました。秋らしい植物達をブリキの鉢にふっくら寄せました。ミニかぼちゃを添えて。
完成品です。
使用した植物
- もみじ葉ゼラニウム
- ヒデンス・ゴールデンエンパイヤ
- 銅葉五色トウガラシ
- ケイトウ・メリダオレンジ
- ムラサキシキブ
- ミニかぼちゃ
教室風景です。
秋のガーデン教室を開催致しました。 (2016年9月12日)
9/11.12に開催した講習会です。
✿オータムガーデン2016✿
9月最初の教室は残暑~晩秋にかけて楽しめる秋らしい作品です。コスモスやグラスなど涼しげな植物とケイトウ、ジニアなどの明るい色のお花をアンティーク調のテラコッタに寄せました。
完成品です。
![]() |
![]() |
使用した植物
- パープルファウンテングラス
- コスモス・イエロー
- 赤葉センニチコウ・レッドフラッシュ
- イソギク
- セロシア・スマートルック
- アキランサス
- ユウゼンギク
- ジニア・ザハラ
教室風景です。
秋の野菜苗が出揃ってきました。 (2016年9月 4日)
秋植え冬どり野菜の苗が出揃ってきました。
ブロッコリーの苗(収穫11月~12月)
![]() |
![]() |
カリフラワーの苗(収穫11月~12月)
![]() |
![]() |
その他、キャベツ、スティックプロっコリー、赤キャベツ、レタス類。
花蕾、茎、葉もおいしく食べれるアレッタ(すずなりブロッコリー)など販売しております。
![]() |
![]() |
秋の野菜苗もプランターや鉢で育てられます!秋の家庭菜園はいかがですか?
☆電話でのご注文も承っております☆
㈱興農園
TEL054-345-3907
上半期夏のセール始まりました!! (2016年7月16日)
興農園サマーセール開催です!
お部屋をおしゃれに飾りつけ。
観葉植物、多肉植物、エアープランツ
がお買い得になっております!!
この機会にお立ち寄りください☆
![]() |
![]() |
興農園
TEL054-345-3907
夏の寄せ植え教室を開催しました。 (2016年7月 4日)
7/3、4に開催した講習会です。
❁かご盛り夏の寄せ植え❁
夏本番の季節が近づいてきましたね!今回は手作り木カゴのコンテナに夏らしい植物をカラフルに寄せ植え致しました。
完成品です。
寄せ植え花材
- ヒマワリ・グッドスマイル
- 日々草・カクテリ―ナレッドアイ
- ゴシキトウガラシ・パープルフラッシュ
- ゴシキトウガラシ・カリコ
- ダールベルクデージー
- カラジウム
教室風景です。
初夏の寄せ植え教室を開催しました。 (2016年5月23日)
5/22、23に開催した講習会です。
✿ふんわり初夏の寄せ植え✿
少しずつ夏が近づいてきている気候になってきましたね。そんな初夏らしい涼しげな花色達をふんわり寄せ植えしました。スタンド鉢にどこから見てもきれいに見える様に作りました。
完成品です。
使用した植物
- ユーフォルビア・ダイヤモンドスター
- ペンステモン・エレクトリックブルー
- サルビア・ファリナセア・シラス
- コンボルプレス・ブルーコンパクタ
- 栄養系アゲラタム・アーティスト
教室風景です。
多肉植物でミニ寄せ植え教室を開催しました。 (2016年5月 5日)
4/24,25に開催した講習会です。
◆セダムと多肉植物のミニガーデン◆
ブーム真っ最中の多肉植物達と相性の良いセダムで可愛いサイズの寄せ植えを作りました。
完成品です。
![]() |
使用した植物
- 多肉植物×4品種
- セダム×3品種
寄せ植え教室風景です。
栄養系ペチュニアでハンギング教室を開催しました (2016年4月14日)
4/9.10,11に開催した教室です。
✿栄養系ペチュニアでハンギング✿
これから夏、そして秋まで咲き続けてくれる栄養系ペチュニアで大きめのハンギングバスケット(壁掛け)に寄せました。今回はお好きな花色を選んで頂きました。
完成品です。
今回は10色以上の中からお好き花色を選んで頂きました。
これからあふれる様に咲いてくるのが楽しみですね!
使用した植物
- サフィニア
- サフィニア・マックス
- フォックスリー・クリーピングタイム
教室の風景です。
春の寄せ植え教室を開催致しました。 (2016年3月22日)
3/20、21に開催した講習会です。
✿イエロー&ハーブガーデン✿
春から初夏に咲きほこる元気いっぱいの黄色のお花と香りも楽しめるハーブ達で寄せ植ええお作りました。
完成品です。
寄せ植え花材
- 金魚草ソネット・イエロー
- マーガレット・イエロー
- ストエカスラベンダー・リトルピンク
- オステオスペルマム・トレードウィンズ・イエロー
- ムルチコ―レ・アップライトイエロー
- フォックスリータイム
教室風景です。
春のハンギングバスケット教室を開催致しました。 (2016年3月13日)
3/6,3/7に開催した講習会です。
✿パステルカラーでハンギング✿
マーガレットやミニバラなどのを花材にピンクをメインカラーのハンギングバスケットを作成しました。春らしい作品が出来上がりました。
完成品です。
使用した植物
- マーガレット・サクラベール
- ミニバラ・レンゲローズ
- ネモフィラ
- アイビー
教室風景です。
年末の寄せ植え教室を開催致しました。 (2015年12月21日)
12/12,13,14、19,20,21に開催した講習会です。
❀❀新春を明るく飾る寄せ植えを作ろう!❀❀
2015年を締めくくる教室は縁起の良い和の植物達と洋花達でお正月の寄せ植え教室です。もちろんこれから春にかけて楽しめる寄せ植えになっております。早春に梅が花開くのが楽しみですね!
完成品です。
←直径35cmnのコンテナ→
使用した植物
- 冬至梅
- エレモフィラ・ニベア
- コニファー ゴールドクレスト
- スプレー葉牡丹
- 宿根イベリス
- ガーデンシクラメン
- お多福ナンテン
- プリムラ・ジュリアン
- 斑入り稚児笹
- 斑入りヤブコウジ
- 山苔
教室風景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も年末セール始まりました!! (2015年12月19日)
一年間感謝をこめて
☆年末感謝セール開催中です☆
年末年始を彩る上質シクラメン、上質シンビジウムなどの鉢花が特価価格で販売中です!
人気品種など数限りがありますのでお早めにご来店頂けると幸いです。
㈱興農園
TEL 054-345-3907
【年末のガーデニング教室のお知らせ】 (2015年12月14日)
✿新春!明るく飾る寄せ植えを作ろう!✿
《日程》
12月19日(土)又は20日(日)又は21日(月)
いずれも10時~12時となります。
《教室内容》
新しい年を明るく縁起の良いお花達で寄せ植えしませんか?落ち着いたダークブラウンのコンテナに現代風にアレンジした松竹梅と和洋のお花達をおしゃれに寄せ植えしました。お正月から春まで楽しめる作品です。
ご一緒に楽しく!わくわく!楽しみましょう!
《作品》
←コンテナ直径35cm→
【講習費】
¥4800円(税別)
※会場は弊社講習会場です。
※特にご持参頂く用具等はございません。
※講習費にはコンテナ、植物、用土代等を含んでいます。
お申込みは下記までTEL又はFAXをお願い致します
クリスマスリースの寄せ植え教室を開催しました。 (2015年11月30日)
11/29、30に開催した講習会です。
☆特別なクリスマスリースを作ろう☆
12/25はクリスマス♪
今回はそんなクリスマスムードを演出するリース型の寄せ植えです。直径39cmのリースに新感覚の「ギャザリング」という寄せ植え方法で作成しました。植えた時からふっくら見ごたえのある作品が出来上がりました。
完成品です。
使用した植物
- イベリス (キャンディタフト)
- 中輪ビオラ レッドブロッチ
- クッションブッシュ プラチーナ
- モクビャッコウ
- フォックスリータイム
今回の教室風景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初冬のハンギング教室を開催しました。 (2015年11月17日)
11/14.15.16に開催した講習会です。
~初冬を彩る~
✿ウインターハンギング✿
これから春にかけて楽しめる植物達でハンギングバスケットを作りました。
これからもりもりふくらみ、ボリュームでるのが楽しみな作品ですね。
まずはハンギング完成品です。
使用した植物達
- パンジー フローラルデイズ
- 中輪ビオラ タンジェリン
- 中輪ビオラ イエロージャンプアップ
- 葉牡丹 デュエット
- スイートアリッサム レモネード
そして教室風景です。
春咲き球根の寄せ植え教室を開催しました。 (2015年11月 2日)
10/25,26に開催した講習会です。
✿春咲き球根の寄せ植えガーデン✿
この時期に植え時の春咲き球根チューリップ、ムスカリ、ヒヤシンスなど、早春~春にかけて次々と咲く25球の球根と秋~春に楽しめるビオラ、ガーデンシクラメンを寄せ植え致しました。ロングランでゆっくり楽しめる所が球根の魅力ですね♪
球根はこんな感じで植えました♪
完成品です。
使用した植物
- F1中輪ビオラ
- ガーデンシクラメン
使用した球根
- チューリップ
- アネモネ
- ヒヤシンス
- ムスカリ
- スイセン
- フリージア
教室風景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィン風寄せ植え教室を開催しました。 (2015年10月 1日)
9/27と9/28に開催した講習会です。
✿ハロウィーンミニガーデン✿
秋のイベントの一つ『ハロウィーン』をイメージした寄せ植えです。
暖色系の植物達にミニかぼちゃ「プッチーニ」を添えたかわいい作品になりました♪
完成品です。
使用した植物
- シ―マニア
- アルテルナンテラ・レッドフラッシュ
- ムラサキシキブ
- セロシア・パープルコンパクト
- モミジ葉ゼラニューム
- アキランサス
- ミニかぼちゃ・プッチーニ
教室風景です!
秋の寄せ植え教室を開催しました! (2015年9月14日)
9/13.14開催した講習会です。
✿オータムガーデンン2015✿
~秋を寄せ植えで楽しもう~
秋らしい気候になってきましたね。
今回はボリュームあるテラコッタに秋の植物でオータムカラーの寄せ植えを作成しました。
今回の完成品です。
使用した植物
- タイガーグラス
- コスモス 3色植え
- ケイトウ・スマートルック
- ハゲイトウ
- ダリア・ハミングブロンズ
- いだれムラサキシキブ
- ジニア・スイッツル
- アルテルナンテラ
寄せ植え教室の風景です。
秋まきの野菜と花のタネ入荷です。 (2015年8月20日)
秋にまく(8月~10月ころ)野菜と花のタネです。
![]() |
![]() |
野菜のタネ
8月播き…ブロッコリー、白菜
9月播き…大根、タマネギ、ほうれん草、小松菜、水菜、ニンジンなど
10月…えんどう類、そら豆など
![]() |
おすすめ!秋播き大根のタネ! 冬自慢!あまおう大根 丈夫で病気にも強く、あまくておいしい青くび大根 播き時は9月ころです。 |
秋播き花のタネ。
播き時は8月~9月です。
パンジー、ビオラ、金魚草、きんせんか、スイートピー、忘れな草、ノースポールなど
夏の寄せ植え教室を開催致しました。 (2015年7月28日)
7/26,27に開催した講習会です。
~夏に似合う観葉植物とお花達でつくる~
✿南国風の寄せ植えガーデン✿
今回の教室はブーゲンビリアやハイビスカスなどトロピカルなお花と外でも楽しめる観葉植物を使用した寄せ植え教室です!
教室作品です。
使用した植物
- アロカシア
- ブーゲンビリア
- ハイビスカス
- ラセンクロトン
- ゴシキトウガラシ
- アメリカンブルー
教室風景です!
夏野菜の苗が続々入荷! (2015年4月25日)
夏の収穫が楽しみ!野菜の苗が出揃ってきました。
お庭、ベランダで家庭菜園♪
プランターでもできちゃうビギナーにやさしいトマト、キュウリ、ナスや新品種のスイカやメロンなど…
ご家庭で新鮮!取れたて野菜はいかがでしょうか?
↑店内の野菜コーナーです!↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入荷品
- トマト…ミニ、中玉、大玉、接木苗
- キュウリ…白いぼ系、スーヨー系、とげなし、接木苗
- ナス…長ナス、やわらかナス、加茂ナス、接木苗
- スイカ…小玉、大玉、黄玉、オレンジ玉、接木苗
- シシトウ…タカノツメ、万願寺とうがらし
- ピーマン、パプリカ…多品種、接木苗
- メロン…ガーデンメロン、接木苗
- かぼちゃ…くりかぼちゃ、みやこ
- トウモロコシ
- 枝豆
- バジル
- ガーデンレタス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
他、野菜専用肥料、用土、野菜のプランターなどもございます。
野菜苗の育て方でご不明な事がありましたらスタッフがご説明致します。
株興農園
TEL 054-345-3907
【ビギナーズガーデニング教室】のお知らせです! (2015年1月12日)
【ビギナーズガーデニング教室のお知らせ】
次回のビギナーズ教室は…
2月21日(土)、10時~11時半です。
✿教室内容✿
その季節のお花とこの時期の園芸作業のお話をしながら、ガーデニングの基本を楽しく学べる教室です。そして、メインは季節のお花とカラーリーフ(葉物)でおしゃれな寄せ植えを作品を作っていきます。
ご一緒に楽しく!わくわく!楽しみましょう!
作品イメージです。
【講習費】
¥3240円(税別)
※会場は弊社講習会場です。
※特にご持参頂く用具等はございません。
※講習費にはコンテナ、植物、用土代等を含んでいます。
お申込みは下記までTEL又はFAXをお願い致します。
【興農園での開催した講習会の模様をご覧いただけます。】
今後の講習会の予定表ページへ←クリック!
・2014年開催分←クリック!
・2013年開催分←クリック!
・2012年開催分←クリック!
・2011年開催分←クリック!
歳末セール!鉢花全品30%OFF!! (2014年12月25日)
今年も感謝をこめて歳末特価セールを開催します!
鉢花全品30%OFFです!!
開催日は12/26(金)~年内中です。
冬の人気者シクラメンも全品30%OFF!
![]() |
![]() |
寒さにも強い洋ラン、シンビジウムも全品30%OFF!
![]() |
冬~春にかけて、室内パッと明るく彩りますよ
。
年内中、営業しております!
ご来店心よりお待ちしております。
㈱興農園
TEL 054-345-3907
新春!お正月風寄せ植え教室を開催致しました。 (2014年12月22日)
12/13,14,15,20,21,22に開催した講習会です。
~お正月から春まで楽しめる~
✿新春を明るく飾る寄せ植えを作ろう✿
今年最後になる教室は梅や南天などの和の植物とプリムラ、ガーデンシクラメンなど洋花をコラボした興農園風のお正月風寄せ植えです!
毎年恒例の人気のガーデニング寄せ植え教室です!
今年もたくさんのお客様が講習会に来て頂きました。本当にありがとう御座いました。
来年も楽しい!楽しい!教室を企画しておりますので、ご来店おの程待ちしております♪
今回の作品です!
使用した植物
- 大実万両
- 紅白梅
- スプレー仕立て葉牡丹
- 斑入りヤブコウジ
- 笹
- お多福南天
- ガーデンシクラメン
- プリムラ 「ジュリアン」
ガーデニング教室の風景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスをイメージした寄せ植え教室えを開催しました! (2014年12月 1日)
11/30,12/1に開催した講習会です。
☆クリスマス風コンテナガーデン☆
12月25日はクリスマス♪
ツリー型のゴールドクレストを主木に赤、白、緑、シルバーの植物達をコンテナにかわいく彩ったクリスマスガーデンです!
これから冬にかけて楽しめますね♪
完成品です。
使用した植物
- コニファー 「ゴールドクレスト」
- エリカ 「ホワイトデライト」
- ガーデンシクラメン
- クッションブッシュ
- ゴシキヒイラギ
- プリムラ 「ジュリアン」
- アイビー 「雪まつり」
- メラレウカ 「レボリューションゴールド」
教室の風景です。
初冬のハンギングバスット教室を開催しました。 (2014年11月10日)
11/9と11/10に開催した講習会です。
~冬の始まりを楽しむ!~
❄ウインターハンギング❄
今回はこれから春にかけて楽しめる草花とカラーリーフを使用した、ハンギングを作成致しました。
色合いも初冬らしい落ち着いたブルー系でまとめました♪
ひとまわり大きいエレガンスバスケットを使用したのでこれからどんどんボリュームがでてきます!
完成品です!
本日使用した植物
- 良く咲くスミレ 「ソーダ」
- オレアリア 「リトルスモ―キ―」
- 中輪ビオラ 「うみももか」
- イベリス (キュンディタフト)
- 斑入りヘデラ
教室風景です。
秋のカラーリーフでハンギング教室を開催致しました。 (2014年10月16日)
10/12,10/13に開催した講習会です。
✿秋色めくカラーリーフで✿
ハンギングバスケット!
秋が深まるにつれて、美しく紅葉するカラーリーフとこの季節の草花でハンギングバスケットを作りました!
シックで美しい作品が出来上がりました。
完成品です!
使用した植物
- アルテルナンテラ 「レッドフラッシュ」
- もみじ葉ゼラニウム
- ウインターコスモス
- アルテルナンテラ 「コタキナバル」
- 初雪カズラ
教室風景です。
ハロウィン風寄せ植え教室を開催致しました! (2014年10月 4日)
9/28,9/29に開催した講習会です。
✿ハロウィンガーデン✿
~年に一度のこの季節を楽しもう!!~
この時期のイベント『ハロウィンガーデン』をイメージした寄せ植えです。
銅葉のカラーリーフとオレンジランプの様なお花の「シ―マニア」などを組み合わせました!
秋らしい落ち着いた雰囲気の寄せ植えです。
完成品です。
使用した植物
- イタリアングラス
- シ―マニア
- ユーパトリウム 「チョコレート」
- ケイトウ ケロス「パープルコンパクト」
- ムラサキシキブ
- リシマキア 「ミッドナイトサン」
今回もかわいいハロウィンピックを添えました。
教室風景です♪
秋の寄せ植え教室を開催しました。 (2014年9月 8日)
9/7,8に開催した教室です。
✿オータムガーデン2014✿
~初秋の草花でガーデニング~
少しずつ秋らしい季節になってきましたね!
今回の作品は残暑にも強く、秋深まる季節まで楽しめる作品になっております。
今回の主木に使用したグラスが涼しげに演出し、黄花コスモスが秋らしい色合いを醸し出しております!
完成作品です。
使用した植物
- ペニセタム 「パープルファウンテングラス」
- キバナコスモス 「イエロー」「オレンジ」
- ケイトウ 「スマートルック」
- キキョウ 「センチメンタルブルー」
- イソギク
- ゴシキトウガラシ 「パープルフラッシュ」
ヒヨコも生まれましたよ♪♪
教室の風景です!
秋播きのタネ入荷しております!! (2014年9月 8日)
タネから育ててたくさん収穫!
【野菜のタネ野菜】
タネからゆっくり育てて楽しもう!
【花のタネ】
秋播きの野菜と花のタネ多品種入荷しました!
およそ9月~10月に播いて、11月~12月又は来年の早春ころに収穫できる野菜タネと見て楽しむ花タネです。
✿花のタネ✿
パンジー、ビオラ、葉牡丹、ノースポール、金魚草など。
▼野菜のタネ▼
大根、玉ねぎ、ほうれん草、白菜、そら豆、スナックえんどうなど。
静岡市のご当地野菜!静岡京菜のタネあります!
お雑煮に良く合います。
観葉植物でハンギングバスケットの講習会を開催しました! (2014年8月 1日)
7/27と7/28に開催した講習会です。
グリーンあふれるハンギングバスケット
~夏は観葉植物で癒されましょう~
空中花壇でおなじみハンギングバスケットの教室す。
夏の暑さも涼しげに感じられる観葉植物で作成しました。、室内の明るい場所に飾ったり外の軒下に置いて楽しんで頂く作品です!
完成品です。
使用した植物
- シンゴニウム 「ホワイトバタフライ」
- ゴットセフィアーナ
- ネフロレピス
- ハートヘデラ
- 斑入りフィカスプミラ 「サニーホワイト」
- 斑入りペペロミア
一か月もすればもっとボリュームがでますよ♪
教室風景です!
ハイビスカスを使った寄せ植え教室を開催しました! (2014年7月27日)
7/20と7/21に開催した講習会です。
❁ハイビスカスでトロピカルフラワーガーデン❁
夏に良く似合うハイビスカスを主木に夏らしい植物達と一緒に鮮やかな寄せ植えを作りました。
ハイビスカスは夏だけでなく秋も良く花を咲かすので、実はロングランで楽しめます!
本日の完成品です。
使用した植物
- ハイビスカス 「リトルサマーキッス」
- ブーゲンビレア 「サンデリアーナ」
- 観賞用五色トウガラシ 「キョッコウ」
- ルドベキア 「トトゴールド」
- サルビア 「コクシネア」
- ブライダルベール
講習会の風景です。
夏の草花でハンギングバスケット教室を開催しました! (2014年6月24日)
6月21~23日に開催した講習会です。
✿夏のお花で空中花壇✿
~エレガンスバスケットで!~
これから暑い季節が到来してきますが、そんな夏の暑さに負けない草花で作成しました。
見た目も爽やかな色合いのハンギングバスケットが出来上がりました!
エレガンスバスケットを使ったので、よりボリュームある作品です!!
完成作品です。
使用した植物
- 日々草 「夏桜」
- 日々草 「山ぶどう」
- 千日紅 「千夏」
- ユーフォルビア 「ダイヤモンドフロスト」
- アベリア 「コンフェティ」
教室風景です。
多肉植物でミニ寄せ植え教室を開催しました。 (2014年6月16日)
6/7,8に開催した教室です。
~今、人気急上昇中の植物~
多肉植物でミニガーデンをつくろう!!
丈夫で簡単!人気の多肉植物の寄せ植えです。
形、色などさまざまな多肉を小物雑貨を添えて、ミニガーデンを作りました。
完成品です。
使用した多肉植物
- シンセパラ ディセクラ
- 高砂の翁
- 朧月
- 紅葉祭り
- 紫麗玉
教室風景です!
初夏の寄せ植え教室を開催しました。 (2014年5月29日)
5/25,26に開催した教室です。
✿ブルー&ホワイトガーデン✿
~爽やかな色合いで寄せ植え~
今回は題名通り、青と白をメインに初夏らしい爽やかで涼しげな寄せ植えにに仕上がりました。
完成品がこちら!
使用した植物
- サルビア・ファリナセア(ブルーサルビア)
- ブルーデージー
- ペチュニア「ショックウェーブ」
- ユーフォルビア「グロリア」
- クフェア
- アメリカンブルー
教室風景です。
母の日ギフトにおすすめの贈り物。 (2014年5月 2日)
お母さんに元気いっぱい!すてrきお花を贈りましょう。
今年の「母に日」は5/11(日)です。「ありがとう」の気持ちとともに…。
お母さんの贈り物におすすめのお花をご紹介!
エレガントな花姿。バラの様な八重咲きが人気です。
リーガースベコニア
![]() |
![]() |
今年も色鮮やかな花姿が揃いました!
アジサイ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「母の日」の贈り物と言えば…、このお花。
カーネーション
気品ある雰囲気を漂わせる、フラワーギフト。
洋ラン
まるでお花のデコレーションケーキ!!
ケイトウ ケーキ仕立て
他にも「クレマチス」「ミニバラ」「ラベンダー」などおすすめです!!
母の日ラッピングも承っております。
✿「お母さん」に素敵はお花を✿
野菜苗が今年も始まりました!! (2014年4月20日)
フレッシュ!新鮮!とれたてのおいしさを!収穫が楽しみ。
今年もバラエティーに富んだ品種が揃いました。
これからがいよいよ植え時です!!
【興農園の野菜苗コーナー】
トマトの苗…大玉、中玉、ミニ(赤、黄、オレンジ)、プラム型ミニ
![]() |
![]() |
キュウリの苗…白イボ、イボなし、四葉(スーヨー)
![]() |
![]() |
ナスの苗…小ナス、中なが、大なが、やわらかナス
![]() |
![]() |
他、ピーマン、シシトウ、かぼちゃ、スイカ、パプリカ、ゴーヤ、レタス類、バジル、青シソ、トウモロコシなど
初夏~夏の収穫が楽しみな野菜苗色々あります。
![]() |
![]() |
サントリーの野菜苗も充実!!
接ぎ木苗、自根苗取り揃えております。
野菜苗についてご質問等、お気軽にお問い合わせください。
サントリーの花苗続々入荷!! (2014年4月15日)
今年も梅雨に強く、夏の暑さにも強いサントリーの花苗入荷しました!
春、夏、秋と長い期間楽しめて、とても大きく育つ種類ばかりです。
その中でも代表的な商品をご紹介します。
サフィニア(ペチュニア)
25年のロングセラー。花壇、ハンギングに!
![]() |
![]() |
サフィニアブーケ(ペチュニア)
キュッとまとまる姿がまるで花束のようです!
![]() |
![]() |
サフィニアフリル(八重咲きペチュニア)
フリル咲きが美しい。ふっくら咲き誇ります。
![]() |
![]() |
アズーロコンパクト(ロベリア)
夏も涼しげに咲き揺れます。
![]() |
![]() |
ミリオンベル(カリブラコア)
1株で1000もの小花!そして、豊富なカラーバリエーション。
![]() |
![]() |
ご希望商品ございましたらお気軽にお問い合わせください。
夏に強い品種のペチュニアでハンギング教室を開催しました。 (2014年4月15日)
4/12,13,14に開催した教室です。
ボリューム満点!!
✿ペチュニアでハンギングバスケット✿
梅雨、雨に弱いペチュニアのイメージを覆す高温多湿にとても強いペチュニアを使用しカラーリーフとハンギングを作成しました。
植えたばかりは小さく、お花もちらほらですが一か月後にはボリューム感あり、お花もたくさん咲いてきます!
春、夏、秋とロングラン楽しめるハンギングでもあります!
完成品(植えた時の状態です)
使用した植物
- ペチュニア「サフィニア」「プリエッタローズ」「ドレスアップ」
- ベリニカ「ミッフィーロード」又はクリーピングタイム
教室風景です。
![]() |
![]() |
今回もお好きな花色を選んでもらいました!
![]() |
ミニバラ達でハンギングバスケット教室えを開催しました。 (2014年3月24日)
3/22~3/24に開催した講習会です。
~可愛いミニバラとカラーりーフでつくる~
✿ミニバラでハンギングバスケット✿
完成品です。
使用した植物
- ミニバラ「シルクレッド」
- ミニバラ「レンゲローズ」
- 斑入りネメシア
- ワイヤープランツ
- クレマチス「ムーンビーム」
- クレマチス「ピクシー」
- ハゴロモジャスミン
- アイビー各色
教室風景です。
かわいいティーカップに春の植物を植えました。 (2014年3月10日)
3/8,9,10に開催した講習会です。
✿春のお花でティータイム✿
春の植物が色々お店に並ぶ季節になりました。
今回は淡いピンク、イエローの花色の植物達をかわいいティーカップ風コンテナに植え込みました。
ティータイムという事で、ラベンダー、ローズマリーも一緒に寄せ植え致しました。
完成品はこちら。
使用した植物
- ラベンダーピナータ(レースラベンダー)
- ローダンセマム 「エルフピンク」
- ムルチコ―レ 「アップライトイエロー」
- ブラキカム 「恋心」
- 這性ローズマリー
教室風景です!
球根植物で寄せ植え教室を開催致しました! (2014年2月24日)
2/22,24に開催した講習会です。
■箱庭風球根植物が咲く寄せ植え■
~球根植物のお花が元気よく咲きます~
少しずつ昼時の気温も春に近付いてきましたね♪
今回の作品は春の代表的な球根植物を使用して、箱庭風のコンテナに植えこんでみました!苔&化粧砂がより引き立ててくれます。
完成品です。
使用した植物
- ラナンキュウラス
- アネモネ 「ポルト」
- ヒヤシンス
- 水仙 「テータテート」
- ムスカリ
- スノードロップ
教室風景です!
春のガーデニング教室(ビギナーズ)のお知らせです! (2014年2月 1日)
【次回のビギナーズガーデニング教室は…】
3月15日(土) 午前10時~12時です。
又は3月31日(月) 午前10時~12時です。
【内容】
季節のお花とこの時期の園芸作業のお話をゆっくりしながらガーデニングの基礎を楽しく学べる教室です。
そして、メインは季節のお花とカラーリーフ(葉物)でおしゃれな作品を作っていきます。
作品イメージです。
【講習費】
3150円(税込)
※会場は弊社講習会場です。
※ご持参して頂く用具は得にございません。講習費は植物、用土、容器代等です。
【興農園での開催した講習会の模様をご覧いただけます。】
今後の講習会の予定表ページへ←クリック!
・2013年開催分←クリック!
・2012年開催分←クリック!
新春を明るく飾る寄せ植え講習会を開催しました。 (2013年12月29日)
12/14,15,16と12/21,22,23に開催しました。
✿新春を明るく飾る寄せ植え講習会✿
~お正月から春まで楽しめる!~
今回はお正月から春に向けて楽しめる、カラフルな洋の植物とシックな和の植物をコラボした現代風松竹梅です!
素材を活かした三河焼陶器鉢がとてもお似合いの作品です!
作品です。
使用した植物
- メラウニカ 「レボリューションゴールド」
- イタリアンカサマツ
- エレモフィアニベア
- 冬至梅
- お多福南天
- 葉牡丹ブーケ
- 斑入りヤブコウジ
- プリムラ ジュリアン八重
- 笹
教室風景です!
冬の鮮やかシクラメン&洋ランが勢ぞろい!! (2013年12月 5日)
今年も良質の鉢花をたくさん揃えました
これから春まで咲きほこるお花が勢ぞろい!
お部屋に鉢花を飾り冬の暮らしを楽しみませんか?
冬の人気物!シクラメン
たくさんの品種をご用意致しました。
豪華な大輪咲きから変わり咲きのフリンジ咲き、かわいいミニシクラメン、爽やかに香る「香りシクラメン」。
そして、圧倒的な存在感「プレミアムシクラメン!」など。
![]() |
![]() |
とっておきの1鉢を飾り贅沢空間を。シンビジウム
冬の贈り物としても人気が高い、寒さに強くボリューム感ある洋ランです!
仕立て方もスタンダードの直立状や人気上昇中のアーチ状があります。
クリスマス!窓辺に飾りたくなるお花.。ポインセチア
「花言葉は聖なる願い…。」
明るい赤色から清潔な印象の白色までいろいろ!
「プリンセス」「ポインセチア」を組み合わせた。プリンセチア
華やかなピンク色がとてもキュート!!
今年は八重咲きも新登場♪
![]() |
![]() |
気品ある洋ラン。コチョウランやオンシジウム、デンドロビウムや他フラワーギフトにもおすすめな鉢花取り揃えております。
![]() |
![]() |
全国各産地より自信をもっておすすめ出来る本当に良いお品をご用意致しました。
☆ギフトラッピングも承っております☆
是非ご覧に見に来てください。お待ちしております!!
クリスマス風寄せ植え教室を開催いたしました。 (2013年12月 5日)
12/1,(日)2(月)に開催した講習会です。
☆ホワイトクリスマスガーデン☆
12月のイベントと言えばクリスマス!!
今回は白をメインにホワイトクリスマス風に寄せ植えを作成致しました。
主木にツリー仕立てのシルバーカラーリーフにクリスマスホーリーを横に添えました。もちろん赤色のお花、ガーデンシクラメン、プリムラも一緒に植え込みました!ベルや松ぼっくりがアクセントに☆
完成品です。
![]() |
![]() |
使用した植物。
- サントリナ ツリー仕立て
- 西洋ヒイラギ 【クリスマスホーリー】
- イベリス 「ブライダルブーケ」
- ガーデンシクラメン 赤色
- クッションブッシュ 【プラチーナ】
- プリムラ ジュリアン 赤色
教室風景です。
冬の植物達でハンギングバスケット教室を開催しました。 (2013年11月18日)
11/9,10,11に開催した講習会です!
~冬から春までボリュームいっぱい楽しめる!!~
❁パンジーと冬の植物達でハンギング❁
3種類のパンジー、ビオラをメインに、これから春まで長期間楽しめる冬の植物達でハンギングバスケットを作成致しました。
通常のスリットバスケットより、ひとまわり大きいバスケットを使用したので、ボリューム感あふれる作品になります♪♪
完成品です。
使用した植物達
- パンジー「プチグレース」
- パンジー良く咲くスミレ「レモネード」
- 中輪ビオラ ラベンダーベイン
- 宿根ネメシア 各色
- モクビャッコウ
教室風景です。
パンジー&ビオラ、たくさん入荷致しました!! (2013年11月 2日)
今年も冬の花苗達が、続々と入荷しています。
そのなかで、もっとも代表的な草花、パンジーとビオラが多品種そろってきました!
新色から定番色、変わり咲きまで豊富にございます♪
もちろん今から春まで休まず咲き誇ってくれますよ!!
その一部をご紹介!
圧倒的な花数!圧巻するほどの満開力!そして、株張りの良さはピカイチ。
花壇にびっしり植える方におすすめ!
フィオリーナ「Fiorina」
フィオリーナ、満開イメージ写真
とてもキュートなフリル咲き。
豊富な色幅で選ぶのが楽しくなります!
ミルフル
お色も花弁のフリルもさまざまです♪
![]() |
![]() |
名前通りまさに良く咲く!中輪パンジー。
そして本当に丈夫に育ちます!
良く咲くスミレ
カラーバリエーションも豊富です。
そして、今年の新色カラーは「マロン!」
などなど、いろんなパンジーとビオラがそろっております。
もちろん冬の花苗、ガーデンシクラメン、スイートアリッサム、プリムラ、ストック、カルーナ、金魚草、シルバーカラーリーフなど入荷中です♪
パンジーと寄せ植えしてもかわいいですね!
是非、ご覧に来てみてください☆
フォーチュンベコニアでハンギング教室を開催しました! (2013年10月19日)
10/12(土)、10/14(月)に開催した講習会です。
❁豪華なフォーチュンベコニアでハンギングバスケット❁
秋~冬にかけて楽しめる花壇苗の女王フォーチュンベコニア(球根ベコニア)を使用したハンギングバスケットです!
このベコニアはひとつひとつのお花がゴージャスなのはもちろんの事、とても花あがりが良い品種です!
気温が冷えこんでくると、花ツヤもきれいにでてきますよ。生育上、ハンギングにもぴったりです。
完成品です!
使用した植物
- フォーチュンベコニア(球根ベコニア)
- シロタエギク
教室風景です!
ハロウィン風ガーデニング教室を開催致しました! (2013年10月 1日)
9/28(土)~9/30(月)に開催した教室です。
~秋がもっと楽しくなる~
■ハロウィンガーデン■
秋を感じる季節になってきましたね。
秋のイベントの一つ、今回はハロウィンをイメージにした寄せ植え教室です!
オレンジ色のランプの様に咲き誇るシ―マニアやダークカラーがおしゃれなチョコレートコスモスなど、この時期のお花とカラーリーフを使用しました。三日月型のかわいいコンテナ(鉢)が雰囲気をだしています!
完成品です。
使用した植物達
- シ―マニア
- チョコレートコスモス「チョコモカ」
- シマトネリコ
- もみじ葉ゼラニウム
- 黄金カズラ
教室の様子です!
初秋を楽しむ、秋の寄せ植え教室を開催しました。 (2013年9月 9日)
9/8(日),9/9(月)に開催した教室です。
~初秋を楽しもう!!~
✿オータムガーデン2013✿
夏から秋らしい気候に変わりつつありますね。
秋の植物達は涼しげで、とてもきれいな色合いのものが多いです!
今回はそんな秋の植物を使用した寄せ植え教室です!
鉢もバスケットコンテナを使用し、かわいらしいです。
まずは完成品!
使用した植物
- ペニセタム 「パープルファウンテングラス」
- フィソステギア(カクトラノオ)
- イソギク
- ケイトウ 「スマートルック」
- リンドウ
- ストロビランテス
- 初雪カズラ
かわいいフクロウさんもいます!
教室風景です。
シェードプランツで夏ハンギングバスケット教室を開催しました! (2013年8月 1日)
7/28,29に開催した教室です。
~半日陰でも良く育つ~
✿インパチェンスとカラーリーフでハンギング✿
今回はシェードプランツ(半日陰又は日陰でも育つ植物)を使用した壁掛けタイプのハンギングバスケットです。
初夏から晩秋までどんどん咲き誇るインパチェンスをメインにカレーリーフを添えたとても鮮やかな作品になりました!
日光が少々当たれば十分な植物達で作られているので、あまり日光が当たらない北側などでも良く育ちます!
完成品です!
使用した植物
- インパチェンス 各色
- ヒポエステス 各色
教室風景です。
夏の涼風植物で寄せ植え教室を開催いたしました。 (2013年8月 1日)
7/21,22に開催した教室です。
~和風な植物で暑い夏を涼しく過ごそう!~
涼風植物でつくる和モダンな寄せ植え
今回は暑い夏を涼しく演出してくれる植物を使用した寄せ植えです。
和風なイメージの作品なので、落ち着いた品のある作品になっております。
完成品です。
使用した植物
- ハマボウ
- ニュウサイラン 「ダスラー」
- 風知草
- 桔梗
- 斑入りツルハナナス
教室風景です。
興農園サマーセール開催中!!! (2013年7月20日)
✿夏のセール開催中です✿
お部屋の癒し効果に観葉植物(ミニ、中鉢、大鉢)全品30%OFF!
鉢花(ハイビスカス、ユリなど)&植木、花木(シマトネリコ、オリーブなど)も30%OFF!!
とってもお買い得ですっ!
☆是非、是非ご覧に来てくださーい☆
㈱興農園
TEL 054-345-3907
FAX 054-345-1397
人気のオリーブを使った、寄せ植え教室を開催致しました! (2013年7月 8日)
7/6~7/8に開催した教室です。
~人気のオリーブを使った~
夏のお花とオリーブガーデン!
夏の本番の季節になってきましたね!!
今回は、今、人気のオリーブの木を主木として夏の日差しがとても似合う植物達で作品を作りました。
作品がこちら♪
使用した植物
- オリーブ コロネイキ
- ハイビスカス スノーフレイク
- ルドベキア トトゴールド
- クフェア
- ロニセラ レモンビューティー
しっかりオリーブの木に実がついてますね♪
教室風景です。
初夏のハンギングバスケット教室を開催致しました。 (2013年6月28日)
6/22~6/24の講習会です。
✿夏ならではの✿
華やかハンギング!!
これかのら夏の暑さにまけない強いお花とカラーリーフを使用して、ハンギングバスケット(空中花壇)を作成しました!
夏そして秋まで楽しめる作品です♪
完成品です。
もう1週間ほどたてば、花ももっと立ち上がりますよ♪
使用した植物
- アンゲロニア セレニ―タラズベリー
- アンゲロニア セレニ―タラベンダーピンク
- 日々草 サマーミント
- ユーフォルビア 初雪草
- 千日紅 ラズベリーフィールド
- フォックスリータイム (クリーピングタイム)
教室風景です。
野菜苗たくさん入荷致しました♪♪ (2013年4月21日)
いよいよ植え時!
楽しく育てて、たくさん収穫♪♪
☆家庭菜園☆
【今年もたくさんの種類の野菜苗が入荷しました】
↑園内の野菜苗コーナー♪
◆夏野菜と言えばこれっ!トマト。
![]() |
![]() |
興農園おすすめトマト!
- 丈夫で作りやすい!毎年人気のプラム型トマト…アイコ、イエローアイコ
- ホント~に甘い!おどろきの味の中玉トマト…スイートトマト
- 甘味と酸味がくせになる大玉トマト…麗夏(レイカ)
その他、定番大玉のホーム桃太郎や鈴なりの様にたくさん収穫できて初心者にも安心!ミニトマト(赤美、黄味、オレンジ美)など
◆シャキッと歯ごたえが良いキュウリ。
![]() |
![]() |
興農園おすすめキュウリ!
- 生でバリっと食べてみて!風味があっておいしいイボなしキュウリ…フリーダム
- 満足豊作宣言!たくさん収穫できる節成キュウリ…よしなり
- 光沢のある濃緑色の白イボキュウリ…青力
- 味わい深く、シャキシャキ感一押し!スーヨーキュウリ…味さんご
その他、とにかく病気に強い「うどんこつよし」やどでかい「ジャンボキュウリ」など
◆やわらかくておいしいナス。
![]() |
![]() |
興農園おすすめナス!
- とろける美味しさ!皮までやわらか…超やわらかナス
- まんまる果実の焼いておいしいまるナス系
- 長ナスではまず有名…黒陽
その他、いろんな種類の長ナスが入荷しています!
他、かぼちゃ(甘ほくかぼちゃ、ミニかぼちゃ)、スイカ(紅小玉、黒皮小玉、黒皮黄小玉、赤大玉)、シシトウ(伏見甘長、ジャンボシシトウ)、ジャンボカラーピーマン(黄色、赤、白、オレンジ、紫)やバジル、パセリ、青シソ、レタス類、タカノツメ、トウモロコシなどの苗がございます。
♪今年も家庭菜園でたくさん収穫しましょう♪
サフィニアを使ったハンギングバスケット教室を開催致しました。 (2013年4月17日)
4/13~4/15に開催した教室です。
✿ボリュームに満足!サフィニアでハンギング✿
今回は毎年人気のサフィニアを使用したハンギングバスケット(空中花壇)です!
サフィニアとは高温多湿に強く、とてもボリュームがすごいペチュニアです。それに夏どころか
秋まで咲きほこる優れたお花ですよ!それにハンギングにもとても適していて、植えた時は
少し寂しいですが、2週間もすればたちまち株が大きくなり初夏前には見事に満開に咲き誇ってくれます!!
今回は小花がかわいいカラーリーフと一緒に植えました♪
サフィニアが咲くとこんな感じ…♪
![]() |
![]() |
教室の様子です。
今年もサントリー花苗!入荷しております。 (2013年4月13日)
高温多湿もなんのその!!
春から秋まで楽しめるサントリーの花苗、盛りだくさん取りそろえております。
↑園内のサフィニア、サフィニアブーケ。
毎年人気!20年のロングセラー。
何度でもお花が上がってきて秋まで咲きほこる上級ペチュニア。サフィニア。
ボリューム感満足!
まるでブーケの様にまとまって咲き誇る。サフィニアブーケ。
今年の新商品。サフィニアに美しい八重咲きタイプが仲間入り!サフィニアフリル。
これ以上にない花数!1株で1000もの小花!!
そして豊富なカラーバリエーション、カリブラコアの強力品種。ミリオンベル。
新色も入荷してます!
![]() |
![]() |
夏越しが難しかったロベリアを夏どころか秋まで咲きほこるパワーアップ品種!
夏の花壇をふんわり、涼しげに演出します。アズーロコンパクト。
各お花の花色等はこちらわご覧ください。
サントリーフラワーのhp➝http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/
その他、世界初!黒のペチュニアなどユニークなペチュニアも入荷しております!
まずは、見に来てください!!お待ちしております☆
ミニバラと香りのお花でガーデニング教室を開催致しました! (2013年3月30日)
3/23(土)~25(月)の教室です。
~かわいいお花と香りのよいお花の共演です~
ミニバラと香りのお花のコラボレーション
今回の寄せ植え教室作品は、かわいいピンク色のミニバラ「ピーチ姫」と良い香りのハーブ、ラベンダーやオーストラリアンローズマリーとほのかにに香る甘いにおいのマーガレット「風恋香」などを寄せ植えしました。
作品がこちら!
✿使用した植物✿
- ウエストリンギア (オーストラリアンローズマリー)
- フレンチラベンダー 「エーボンビュー」
- ミニバラ 「ピーチ姫」
- マーガレット 「風恋香」
- ラベンダー ピナータ (レースラベンダー)
- ブラキカム 「イエロー」
- バコパ 「スノーフレーク」
教室風景です♪
ハーブが豊富に入荷しています!! (2013年3月19日)
香りで癒され!リフレッシュ!
人気のハーブ入荷しました!!
春と言えば色とりどりの草花や鉢花がお店に並んでおりますが、お花と並んでこの時期からの人気者が、ハーブです!
お店には色んなハーブが入荷しました(^ヮ^)
- ローズマリー➝6~7種類
- ラベンダー ➝7~8種類
- ミント ➝6~7種類
- カモミール ➝6~7種類
他、タイム、イタリアンパセリ、オリーブなど入荷しています。
こんな感じで色んなハーブで寄せ植えしてもおしゃれですね♪
ハーブは観賞はもちろん、香りでストレス、イライラ、不眠症などを緩和する効果やリラックス効果、リフレッシュ効果もあります。
他にもパスタやお肉、ヨーグルトに添えてもお互い味をひきたてますね!
それに今現在!大発生中の花粉症にも効果あり!!カモミール、ラベンダー、ローズマリーなどそれぞれ効果があります!
特にミント類はくしゃみ、鼻水などの原因のヒスタミンの放出を抑制し、鼻水、くしゃみを緩和します♪
春~夏にかけて花壇やコンテナ(植木鉢など)にハーブを植えて、香りを楽しんでみてはいかがでしょうか(o^∀^) ♪
3/20(水祝)は通常営業いたします♪♪ (2013年3月19日)
いよいよ春の陽気になってきましたねっ!
3/20(水)、春分の日は営業致します!!
ちなみに『春分の日』ごろは昼と夜の長さが同じになるといわれています。
昼のほうがじゃっかん長い感じもしますが…( ´∀`)
いよいよ春本番になりましたね♪
お店には様々なお花達が入荷してきました!!
是非、是非!のぞいてみてください!
㈱興農園
TEL054-345-3907
春のお花で寄せ植え教室を開催致しました! (2013年2月26日)
2/23(土)~2/25(月)に行われたガーデニング教室です。
✿明るいお花で春色ガーデン✿
今回はシャーベットカラー(淡い色)にビビットカラー(はっきりした色)を差し色にいれ、とても春のお花いっぱいの寄せ植えガーデンです!
コンテナ(素焼き鉢)もアンティーク系のベージュ色がまたかわいさを引き出してくれております!!
完成品がこちら♪
上から見るとこんな感じ!ボリュ~ム満点!!
使用した植物
- マーガレット ソレミオ
- ラナンキュラス 「オレンジ」
- サクラソウ ウインティー
- ローダンセマム 「エルフホワイト」
- ムルチコ―レ 「アップライトイエロー」
- 金魚草 ソネット 「ピンク」
- 栄養系ネメシア 「スイーツキャンディー」
教室風景はこんな感じです♪
毎月、ビギナーズガーデニング教室を開催しております!! (2013年1月18日)
✿ビギナーズガーデニング教室✿
ガーデニング初心者の方はもちろん、季節のお花の管理方法やおしゃれな寄せ植えのデザインなどご興味のある方、大歓迎です!!
【内容】
季節のお花とこの時期の園芸作業のお話をしながら、ガーデニングの基本をゆっくり、楽しく学べる教室になっております。
そして、メインは季節のお花とカラーリーフ(葉物)で、おしゃれな寄せ植え作品を作っていきます!!
【次回のビギナーズガーデニング教室は…】
3月3日(日)又は3月4日(月)
どちらも10:00~12:00です。
【講習費】
¥3150(税込)
※会場は弊店講習会場です。
※ご持参いただく用具は特にございません。弊店で準備いたします。
※講習費は容器、用土、植物代等です。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
✿お申込みはTEL、FAX又はメールでお願い致します✿
TEL 054-345-3907
FAX 054-345-1397
(FAX時は、お名前、ご住所、TEL、FAX番号、お日にちを記載しお送りください。)
本日よりお客様!感謝セール!!! (2012年12月28日)
☆本日から31日までお客様感謝セール☆
今年もたいへん多くのお客様が興農園にご来店して頂きました!
ありがとう御座います!
今年も感謝をこめて【お客様感謝セール】を行っております♪♪
本日から31日までです。
冬の人気の鉢花のシクラメン&洋ラン(シンビジウム等)
冬~春に咲きほこるパンジー&ビオラ、他、花苗等・・・
たいへん特価のお値段です!!
人気品種は早めになくなりますのでお早めにご来店下さい!!
★お待ちしております★
興農園スタッフ 一同
お歳暮、フラワーギフトにおすすめ!シクラメン&シンビジウム入荷!! (2012年12月 1日)
【お歳暮、冬のフラワーギフトにおすすめのお花をご紹介致します。】
~冬のお部屋をパッと鮮やかに~
【シクラメン】
シクラメンはある程度日光が必要です。
北向きのお部屋や光の届きにくい玄関先に置く場合は、その中でも一番明るい場所で管理しましょう。
暖房の温風が直接あたると、寿命が短くなるので注意しましょう!
上記の事に気をつけて頂ければ、春まで咲きほこります!!
~ボリューム満点!!お花も長持ち~
【シンビジウム】
室内のレースカーテン越しに日光が入る窓際が最適な置き場所です。
お花は3か月ほど楽しませてくれるので、お花の長持ち抜群です!
つぼみが1~2個付いている状態で、花茎の根元から切り取り、切花としても楽しむ事ができます。
~気品ある贈り物~
【胡蝶蘭】
胡蝶蘭も室内のレースカーテン越しの日光が入る窓際が最適な置き場です。
直接、日光が当たる場所やエアコンの風があたる場所は避けましょう。
こちらも観賞期間が長く楽しんで頂けます!
他にもポインセチアや観葉植物もおすすめです!!
もちろん、ギフトラッピング(無料)、ご配送も承っております。
今年のお歳暮は豪華で鮮やかなお花を贈りませんか?
☆ご来店お待ちしております☆
初冬を楽しむ寄せ植え講習会を開催致しました! (2012年11月20日)
11/17(土)~11/19(月)に開催した講習会です。
初冬を楽しむ寄せ植え講習会
~冬の玄関先を明るくオシャレに演出します~
今回の作品は鮮やかなお色のガーデンシクラメンとプリムラ達と冬に似カラーリーフを使用した寄せ植えです。
完成品です!
使用した植物
- カレックス 「ブロンズ ガール」
- 木白香(モクビャッコウ)
- 白妙菊(シロタエギク)
- 朝霧草
- ガーデンシクラメン
- プリムラ ポリアンタ
講習会風景です。
変わり咲きパンジー『絵になるスミレ』本日入荷致しました!! (2012年11月15日)
芸術性と豪華さを兼ね備えたパンジー
◆絵になるスミレ◆
華麗で波打つ花びらが特徴的なパンジー♪
花びらが厚く、花つき&花もちが抜群です!!
もちろんこれから春まで長期間で楽しめます♪
こちらの2色が入荷致しました!
高級感あるパープル系と目を引く花色イエロー系です。
こちらも毎年人気のフリル系パンジー『ミルフル』も再度入荷致しました。
フリル咲きがとても綺麗でかわいい♪
黄色系、ブルー系、紫系などお花ひとつひとつのお色が微妙に違う!人気の中輪パンジー!!
黄色系のお花でハンギングバスケットの講習会を開催致しました! (2012年11月 8日)
11/3(土)~11/5(月)
元気で!明るい!!
◆イエローカラーでハンギング◆
今回は黄色系の草花をメインに使用し、濃いイエロー、淡いイエロー、ホワイトのお色を組み合わせました♪
大きめのハンギングバスケットを使用致しましたのでとてもボリュームある作品が出来ました!
2、3週間後は植物が生長してもっと素晴らしい作品になりますね♪
完成品です。
使用した植物
- 中輪パンジー よく咲くスミレ「パイナップル」
- 中輪ビオラ プリムローズバイカラー ←今年の新色!
- カレンジュラ(キンレンカ)
- スイートアリッサム
- アイビー ライトフィンガー
講習会風景です♪
パンジー、ビオラ続々入荷しています!! (2012年11月 1日)
冬から春に鮮やかに咲きほこります!
◆パンジー&ビオラ◆
色んなタイプ、多彩な色合いのパンジー、ビオラが入荷しています!!
その中の一部をご紹介いたします!
◆圧倒的な花数!満開力!株張り抜群!!
ビオラ フィオリーナ(7種類)
◆豪華なフリル咲きが美しい!
中輪パンジー ミルフル
今年の新色、アンティークミックスです!↓
黄色とオレンジ、薄紫等の色合いがまさにアンティーク風です♪
毎年人気!!3色の色合いがとてもきれい♪
◆ナチュレシリーズ 3色咲きパンジー(4種類)
◆ ビビシリーズ 3色咲きビオラ(5種類)
◆ フローラルパワー 3色咲きビオラ(4種類)
![]() |
![]() |
◆繊細なグラデーションがとてもかわいい!
パンジー 虹色スミレ(5種類)
◆その名の通り「良く咲く!!」、丈夫で育てやすい!
中輪パンジー 良く咲くスミレ(10種類)
などなど色んな形、色合い、お花の大きさが御座います!
他にもご紹介出来ていないパンジー&ビオラもたくさんあります!!
♪ご覧に見に来て下さい♪
球根とビオラで寄せ植え講習会を開催しました。 (2012年10月28日)
10/27(土)、28(日)の講習会です。
春咲き球根とビオラのコラボガーデン
◆秋から冬、そして春から初夏へロングラン楽しめる!◆
今回は今、植え時の球根と秋~春にかけて咲きほこるビオラを使用したコラボガーデンです!
球根は早春から初夏にかけて水仙、チューリップ、鉄砲ユリと順番に咲くので長い期間楽しめます♪
ビオラはタキイさんのF1ビオラを植えたのでこれから春までじゃんじゃん咲きほこります!!
こんな感じで配置し植えました!
![]() |
![]() |
●タキイ交配F1ビオラ…お好きな品種3株
●ダーウィン チューリップ(20球)
●早咲き水仙「ラインベルト アーリーセンセーション」(3球)
●鉄砲ユリ「日の本」(2球)
まずはお好きなお色のビオラを選んで頂きました♪
![]() |
![]() |
そして、植え込み風景です。
ガーデンシクラメンが入荷致しました! (2012年10月18日)
寒さに強い!ガーデニング、外の花壇に植えれるシクラメン!
ガーデンシクラメンが入荷致しました☆
ガーデンシクラメンとは…
耐寒性にとても優れ、室内で楽しむシクラメンと違い、霜にも負けない様、改良されたシクラメンです。
なので、これから冬のお花での寄せ植えや花壇等、外で楽しんで頂きます。
☆店内☆
色々な寄せ植えの仕方で楽しめます!!
![]() |
![]() |
★冬の花壇、寄せ植えがとても鮮やかになりますよね★
晩秋も楽しめる♪ハロウィン風♪寄せ植え講習会が開催しました。 (2012年10月 8日)
10/6(土)~10/8(月)に開催した講習会です。
晩秋を楽しもう!!~ハロウィン風~
◆オータムガーデン◆
今回の作品は晩秋も楽しめる植物達を使用しました。
オレンジ、黄色、赤、シルバーと秋~冬らしい色合いで、かつハロウィンカラーの寄せ植えになりました♪♪
木製の樽プランターに植えた事でより暖かみのある作品が出来上がりました。
完成品です。
使用した植物
- シ―マニア
- エレモフィラ・ニベア
- アルテルナンテナ「レッドフラッシュ」
- サルビア「レウカンサ」
- ユリオプスデージー
- 這性シロタエギク
講習会の様子!
冬野菜の苗!植え時です♪ (2012年10月 4日)
秋植え冬野菜の苗の植え時期(10月~11月中旬ころ)になりました!!
今年も色んな野菜苗がそろいました☆
入荷している野菜苗。
- ブロッコリー
- キャベツ
- ケール
- プチベール
- 結球レタス
- サニーレタス
- ガーデンレタス
- 白菜
- ワケギ(分葱)
- パセリ
- セロリ
- ベーターリッチ(ニンジン)
- あさつき
- 薬味葱
その中で変わったキャベツをご紹介します!
↑こちらのキャベツはすずなりキャベツといって名前の通り、1株で約2~4個も収穫できるキャベツの苗です!!
なんか特した気分になりますよね♪
それにとても甘いです!!
その他色んな種類の野菜苗がありますので是非植えてみてください!!冬の収穫が楽しみですよね☆
ご来店お待ちしております。
秋の植物でハンギングバスケット講習会を開催致しました!! (2012年9月18日)
9/15(土)~9/17(月)に開催した講習会です。
~秋風薫る~
ハンギングバスケット
今回の作品は秋に楽しんで頂ける植物達を使用し、色合いも秋風薫る様な自然な雰囲気になりました♪
コンテナもエレガンスバスケットを使用したのでボリュームあるハンギングバスケットの作品になっております!!
まずは完成品です!
そして、3日間の講習会風景です。
秋植え球根!続々入荷中!! (2012年9月 8日)
これからの季節はキレイなお花や葉を楽しむカラーリーフも楽しみですが、秋といえばまずは秋植え球根♪♪
9月下旬~12月上旬が植え時☆
来年の4月~5月にはキレイで豪華な春のお花達が咲きほこります!!
その中の一部をご紹介致します!
◆まずは球根植物といえば、チューリップ♪
スタンダードな赤、白、黄色、ピンクの一重咲きから八重咲きまでそろえております!
その中でもこちらをおご紹介します!
左から一重咲き、パーロット咲き(くるい咲き)、ユリ咲きタイプ!3種類ともホワイト&グリーンのコントラストがとてもきれいなチューリップです☆特に中央のパーロット咲きは花が咲いた時、あえて乱れて咲きほこり、それがとても豪華さを演出致します!
◆ヒヤシンス
ヒヤシンスもピンク、白、赤、オレンジ、紫等多彩な色がありますね!
その中でこちらをご紹介♪
どちらも色合いがとてもきれいですね♪
お色もキレイですが香りもとてもよいです!メルヘンな中に漂う美しさがとても魅力的です★
その他、ラナンキュラス、アネモネ、水仙➝日本水仙、スズラン水仙、アーリーセンセ-ション(黄色)、ユリなど続々入荷しております!!
特にユリは珍しい&新しい品種も入荷致します!!是非ご覧に見に来てください♪♪
初秋の寄せ植え講習会を開催致しました! (2012年9月 8日)
9/1(土)~9/3(月)に開催した講習会です。
初秋を味わう寄せ植え
~一足お先に秋を先取りしましょう~
今回の作品は、秋らしい植物やダークカラーリーフを使用し、少しずつ秋を教えてくれる植物達で寄せ植えを致しました!
使用した植物達。
- フジバカマ
- サルビア ディスコロール
- サルビア ブキャナニー
- 黒葉ナンバン 「ブラックパール」
- 香春カズラ 「ミリオンキッス」
- アルテルナンテナ 「レッドフラッシュ」
- 斑入り 野ぶどう 「エレガンス」
完成品です!!
秋に近づいていくごとに、葉が色づいてきたり、お花が咲いてきます!
季節の変わり目を楽しめる寄せ植えですね♪♪
※完成品写真ではゴシキトウガラシ(オレンジ)を使用しています。
講習会風景です!
5/13(日)は母の日です♪♪ (2012年5月10日)
5月13日(日)は母の日ですね…。
感謝をこめてお花を贈ってみてはいかがでしょう☆
そこで、母の日にピッタリなお花達をご紹介致します!!
花言葉は『元気な女性』!ボリュームたっぷり!アジサイ☆
豪華でとても長持ち!エラチオールベコニア☆
母の日と言えばこのお花!日光大好き!!カーネーション☆
かわいいミニ花♪寄せカゴにもぴったり!!ミニバラ☆
他にも洋ラン各種や、ブーゲンビリア、クレマチス、観葉植物など多種取りそろえております。
是非♪ご覧に見に来てください♪
お客様の「お母さん」にぴったりなお花が見つかるはずです☆
野菜苗と花苗、花鉢が最盛期です!!! (2012年4月29日)
☆野菜の苗がピーク中です☆
- トマト➝➝➝アイコ(プラム型)、スイートトマト(中玉)、イエローミ(黄ミニ)、ホーム桃太郎(大玉)等…
- キュウリ➝青力(白イボ)、黒サンゴ、フリーダム(イボなし)、四葉、四川等…
- ナス➝➝➝➝黒陽(長ナス)、水ナス、丸ナス等…
- ゴーヤ➝➝アバシゴーヤ、島ゴーヤ、長レイシ等…
- スイカ➝➝➝大玉、紅小玉、タヒチ、黄小玉等…
- かぼちゃ➝➝ミヤコ(大)、栗坊、ミニかぼちゃ等…
- シシトウ➝➝伏見甘長、ししピー等…
- パプリカ
- トーガン
- 枝豆
- 菜っ葉類➝バジル、青シソ、サニーレタス、リーフレタス等…
- トウモロコシ
定番物から珍しい形の野菜までとても豊富に品ぞろえております!!!
✿花の苗もピークに入ってきます✿
![]() |
|
まだまだ続々入荷中!!!
歳末セール!30%OFF!! (2011年12月26日)
12/27からセール開催です!!
シクラメン➝ミニ、中鉢、大鉢
シンビジウム、洋蘭➝すべて
30%OFFで提供させていただきます!!
とてもお買い得になっております☆
良い株もたくさんそろえておりますので、是非ご覧に来て下さい♪♪
お正月にぴったりな現代風!和の寄せ植え講習会が開催しました! (2011年12月24日)
12/17~12/19と22、23日に開催した講習会です。
新春に元気がいっぱい溢れる和の寄植え
~現代風にアレンジしてつくる和の寄せ植え~
今回の講習会は新春にぴったりな植物を使用致しました!
梅や南天など縁起のある植物と気分が明るくなるような鮮やかなお花でボリューム感たっぷりです!!
本日の完成品です。
![]() |
使用した植物
|
第一弾めの講習会風景です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第二弾めの講習会風景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
室内に飾る、クリスマス風寄せ植え講習会を開催いたしました! (2011年11月28日)
11/26~11/27の2日間に開催した講習会です。
★Xmasインテリアガーデン★
今回はお部屋の中で楽しめるインテリアガーデン!
クリスマスといえばこの植物『ポインセチア』をメインに使用致しました。
とても鮮やかな色の植物なので、お部屋に飾れば気分も明るくなりますよねっ♪♪
今回こ完成品です。
講習会の様子です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イチゴの寄せ植え講習会が開催されました。 (2011年11月21日)
11/19~11/21に開催された講習会です。
~ユニークな形のコンテナ「ストロベリーポット」で作る~
イチゴがいっぱいのストロベリーガーデン
今回の講習会は春に収穫できる色んなイチゴとこれから見ごろのウインターパンジーをストロベリーポット
を使用し、作りました!
こんな感じに出来上がりました。
![]() |
![]() |
使用した植物
- イチゴ…「紅ほっぺ」 「アイベリー」 「桃香」 「とよのか」
- ウインターパンジー…「F1パンジー トリコロール」(3色ミックス植え)
講習会の様子です。
![]() |
![]() |
|
![]() |
ハンギングバスケットの講習会が開催されました! (2011年11月14日)
11月12日~14日の3日間に開催された講習会です。
初冬を彩る空中花壇
~ボリュームあるエエレガンスバスケットを使って~
今回は大きめなハンギングのコンテナを使い、ブルー&ホワイトの色をメインに、上品かつボリュームのある
作品を作りました。
まずは、完成品がこちら!
![]() |
使用した植物
|
講習会の様子です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
球根を使った講習会が開催されました! (2011年10月31日)
10/26~10/27に開催された講習会です。
秋植え球根と花木のコラボガーデン
~春になると球根のお花達がビオラ畑から顔をだします!~
今回は題名通り、チューリップやスイセンの球根と落葉花木のライラックに今から咲きほこる
ビオラを使用して植えました!
講習会風景です!
![]() |
![]() |
完成品がこちら!
![]() |
![]() |
右の写真は最後に土をかぶせていない状態を上から写した状態です。
植えたばかりは少し寂しいですがこれからビオラの株が大きくなり、春にはチューリップや水仙が
咲き始めライラックも花芽がついてきて咲き始めますよ!!
イメージ的にはこんな感じですね!!
来年の春にはこんな感じですね♪♪
相変わらず、絵心なくてすいません…。
ガーデニング講習が開催されました。 (2011年10月10日)
10/8~10/10に開催された講習会です。
籐籠で秋の風景を描き出す寄植
~秋らしいお花や葉物で作る~
今回の完成作品がこちら!
使用した植物
- イタリアングラス
- フジバカマ
- コンロンカ 崑崙花
- シ―マニア
- カレックス ブロンズ
- センニチコボウ 千日小坊
今回のポイントは籐籠(トウカゴ)に植えて、秋色カラーのお花と葉物を使用しました。
講習会の様子です。
![]() |
![]() |
【秋のキッズ講座!!】大募集中♪♪ (2011年10月10日)
お子様とご一緒にガーデニングを楽しみませんか?
☆秋のキッズ講座☆
秋から冬、そして春までのお花の成長を親子で一緒に観察してみましょう !
きっとご家族での会話もはずむことでしょう♪♪
『花育アドバイザー』がとてもわかりやすく、楽しくお話しさせて頂きます。
◆日時…11月3日(木祝)文化の日 AM10時~11時
◆内容…
①お花達のお話 |
② 球根とビオラのお庭をつくろう!!
コンテナ(鉢)にかわいらしいビオラを植え、そのまわりに球根を植えます。 春になると、一面にビオラ畑の中より球根のお花達が顔を出します♪ |
◆講習費…1890円(税込み)
講習費にはコンテナ(鉢)・用土・植物・球根代すべて含んでおります。
手袋等の用具もご用意してあります。
◆講師…(財)日本花普及センター 全国花育活動推進協議会
認定花育アドバイザー 設楽 和男
お申込みはTEL、FAXまたはメールでお願い致します。
☆講座の最後にはお楽しみプレゼントもありますよ☆
ご質問等もお気軽にお問い合わせください!
ガーデンシクラメン入荷!! (2011年10月 1日)
株の良いガーデンシクラメンが入荷しました!
![]() |
![]() |
ガーデンシクラメンは普通のシクラメンより寒さに強くなっており、屋外用に優れています。
これからの季節の寄せ植えなどに是非使ってみたください!!
ガーデニング特別講習会が開催されました。 (2011年9月25日)
9/23,25日の2日間に開催された講習会です。
秋色の葉とお花が美しい寄植
~マホガニー色調の陶器鉢に秋を活ける~
完成品がこちら!
![]() |
使用した植物。
|
今回の作品はシンボルツリーにマレーシアシャクナゲを、手前に鮮やかなプレクトランサスを使い、
コンテナにはマホガニー色の丸い陶器鉢を使用したのがポイントでした★
特別講習会の様子です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋のガーデニング講習会が開催されました! (2011年9月22日)
9月17日~19日に行われた講習会です。
初秋を味わう寄植
~秋らしいお花と葉物で作る~
使用した植物がこちら!
- ヒデンス (ウインターコスモス)
- セロシア 「火まつり」
- アルテルナンテナ 「レッドフラッシュ」 (赤葉千日紅)
- ゴシキトウガラシ 「ブラックパール」
- ナデシコ 「パナーシェ パープル」
- エレモフィラ 「トビーベル」
- 初雪カズラ
完成日がこちら!
題名だけに秋らしい作品に仕上がりました☆
講習会の様子です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の植物!続々入荷中です!! (2011年9月17日)
秋の花苗、花鉢入荷してきています!
その中の一例のお花を紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
秋色に良く似合います! 黄花コスモス |
センニチコウの花がちっちゃいタイプ。ハンギングにも良くあいます! 千日小坊 |
シックな花色!宿根草! キキョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
秋~冬の花壇、プランターに ナデシコ |
秋と言えば!このお花! コスモス |
次々と咲きます! ジニア プロフィージョン |
![]() |
![]() |
![]() |
鮮やかなオレンジ色!秋~春に次々とさくが、冬は明るい室内に! シーマニア |
新しいタイプのケイトウ。インパクト大!! セロシア 火の鳥 |
秋になると毎年咲き、草丈も伸びます!(宿根草) ウインターコスモス |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
今、一番人気のグラス!!寄せ植えに良く合うカラーリーフです。 イタリアングラス |
キレイな葉色。穂も美しいです。 パープルファウンテングラス |
宿根タイプのアスター 宿根アスター |
![]() |
![]() |
とてもキレイな葉のカラーリーフ!ハンギングや吊鉢にも良くあいます!冬は明るい室内へ。 プレクトランサス |
シックな花が秋っぽい!!毎年咲きます。 宿根サルビア
|
まだまだ色んな植物も入ってくるので是非!ご覧に来てください。
㈱興農園
TEL 054-345-3907
FAX 054-345-1397
ガーデニング講習会が開かれました! (2011年9月15日)
9月9日~11日に開催されたガーデニング講習会です。
今回は…
山水画風の寄植~お部屋の中に山水の世界を~
コチョウランと炭のハイドロボールを使い、コンテナには山水画風の陶器鉢
を使った水耕栽培の寄せ植えです!!
完成品がこちら!
使った植物
- 胡蝶蘭 ミディー
- ドラセナ サンデリアーナ 「ミリオンバンブー」
- インドチョウラン 「シャムオリズルラン」
- ライムポトス
講習会の様子です♪
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
冬野菜の苗が続々入荷してます! (2011年9月11日)
冬野菜の苗が入荷してきました。
9月に植えて、早い物で12月に収穫できる野菜です!
代表的な冬野菜の苗はキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー(花野菜)ですね。
他にもサニーレタス、子もちカンラン、スティックブロッコリー、ムラサキキャベツ、細ネギ、
青汁ケール、白菜、パセリ、結球レタス等も入荷しはじめました。
そして当店一押商品がこちら!!
![]() |
極上さらだキャベツ 芯まで甘くなるような甘みがとても強いキャベツです!
|
||
![]() |
甘ケール 今までになかった甘いケール!フルーツのような甘さです。
|
育てて収穫するまでとても簡単なので初めての方も是非!挑戦してみてください!
少しでもご不明な事があれば当店スタッフがお答え致します!
㈱興農園
TEL 054-345-3907
FAX 054-345-1397
多肉植物の寄せ植え講習会が行われました! (2011年8月29日)
8/27(土)~8/29(月)に講習会が行われました!!
今回は多肉植物の寄せ植えです♪
ユニークな姿の多肉植物でつくる寄植
~ようこそ!新しい多肉植物の世界へ~
完成品がこちら!!
【使用した多肉植物】
- シンセパラ ディセンタ
- マサイの矢尻
- マルニエリアナ
- サルメントーサ
- 爪薄華
- ブロンズ姫
- 星美人
- 黄麗
- 秋麗
今回使用した多肉植物の中には変わった形の植物も色々
使用しました!!
それと、普通の植物と違い、多肉を植えた時は1週間は
水をあたえない様に気をつけましょう♪
講習会風景です!
![]() |
![]() |
ガーデニング講習会が開かれました! (2011年8月 7日)
8月6日(土)~8月7日(日)
ににガーデニング講習会が開かれました!
シェードガーデンを造ろう!
~カラーリーフで夏の玄関を涼しく演出~
【作品に使った植物】
- 半夏生 (片白草)
- ヒューケラ (ツボサンゴ)
- ホスタ 「黄金丸」 (ギボウシ)
- ラミュウム (オドリコソウ)
- リシマキア
- ヘデラ 「ライトフィンガー」
今回の完成作品です!
![]() |
講習会の様子です! |
ガーデニング講習会が開かれました☆ (2011年7月29日)
7月20~7月22日の3日間におこなったガーデニング講習会です☆
トロピカルフラワーガーデン
~夏に負けない元気なお花で作ろう~
作品作りに使用した植物
- コルジリネ 「オーストラリス レッドスター」
- ブーゲンビリア 「カリフォルニアゴールド」 「サンデリアーナ」
- ハイビスカス 「サマーブリーズ」
- 大実ナンバン 「花祭り」
- カリオプテリス バリエガータ(斑入りカリガネソウ)
みなさんキレイな作品が出来上がりましたね☆